42歳、今日も一日中、吐きけが止まらない。
娘に病院に行くと電話。
救急は初めてくる患者が多いので最初の情報がない。
いかに効率よく病歴や情報を聞き出してスピーディーに診断できるか。
待合室の患者を呼ぶところから診察が始まっている。
診察室から1回呼んでも来なかった。
歩くのが遅い、呼びかけに気付くのが遅い。
もし脳に病気があれば左右差がある。
ふらつきはない。
顔面まひや脳の神経はなさそう。
眼振はない。
吐く病気一覧
頭
頭痛は聞こうと思う
平衡感覚、耳の三叉神経が原因もある
心臓
胸痛や背中の痛みを聞こうと思う
消化管
腹痛、下痢を聞こうと思う
肝臓、胆のう、すい臓、泌尿生殖器(腎盂腎炎)
肝臓、胆のうは痛くて吐く
痛そうではない
痛みやふらつきなどの症状がない。 続きを読む