ぶどう膜炎の原因の病気は結核も。ドクターG最終回

出典:ジェネラリストのための内科診断リファレンス
エビデンスに基づく究極の診断額を目指して
Jpn J Ophthalmol,2007 Lan-Feb;51(1):41-4
前回のドクターG最終回で使われた、ぶどう膜炎の原因となる病気の一覧です。

ぶどう膜炎の原因となる病気は結核も。ドクターG最終回

  • サルコイドーシス 21.8%
  • 原田病 11.0%
  • ベーチェット病 10.1%
  • 細菌性眼内炎 6.2%
  • ヘルペス虹彩炎 5.9%
  • Posner-Scholossman症候群 3.0%
  • 糖尿病性虹彩炎 2.6%
  • HLA-B27関連ぶどう膜炎 2.5%
  • 急性網膜壊死 2.2%
  • トキソプラズマ症 1.9%
  • トキソカラ症 1.9%
  • HTLV-1関連ぶどう膜炎 1.9%
  • 真菌性眼内炎 1.7%
  • 眼窩内リンパ腫 1.7%
  • 膠原病関連ぶどう膜炎 1.7%
  • CMV網膜炎 1.3%
  • 眼結核症 1.1%
  • IBD関連ぶどう膜炎 1.0%
  • JRA以外の若年性ぶどう膜炎 0.9%
  • Fuchs虹彩異色性虹彩毛様体炎症 0.8%
  • JRA関連ぶどう膜炎 0.8%
  • その他 18.2%

医者はさまざまな症状から病気を絞っていくというのが探偵のようで面白いですね。
HTLV-1:ヒトTリンパ好性ウイルス
JRA:若年性関節リウマチ
CMV:サイトメガロウイルス
IBD:クローン病、炎症性腸疾患

眼からの診断なら、日本眼科学会の資料。
第5章 ベーチェット病眼病変の診断・鑑別診断