骨の強さが長寿に。体を支え骨髄は血液を作る

体力自慢の健康長寿。
骨の強さが長寿に。体を支え骨髄は血液を作る。
健康カプセル元気の時間で紹介された長寿の方の健康の秘訣を紹介。

栃木県足利市のゴルフ場100歳の健康の秘訣

本庄記念病院、院長本庄先生。
100歳というとだいたいこの世にはいない。
骨が潰れずにきれい大抵は崩れている。
骨は体を支える支柱や臓器の保護。
骨の内部の骨髄で血液を作る。
骨の強さが健康の条件。

趣味のゴルフと密接な関係

順天堂大学大学院加齢制御医学講座、白澤先生。
ゴルフの練習は骨にインパクトを与える。
骨の強さは骨密度のこと。
いくらいいものを食べていても骨にインパクトがないと骨を丈夫に保てない。
カルシウムなどが入った食物を食べるだけではダメ。
運動をすることで骨に衝撃や負荷をかけることが大事。

自宅の庭にお手製の練習場。100歳でも毎日100球打つ。 
知らないうちに 骨を強くしていたのかもしれません。

東京都品川区96歳の健康の秘訣

東京都品川区にお住まいの96歳。弓道場。70歳から始めた弓道26年で4段。
10キロの弓を軽く引っ張る。
弓道の場合は姿勢 姿勢を支える体の軸。
姿勢を支える背筋や腹筋を鍛え正しい姿勢を保てる。
転倒しにくくなり、胸が開き呼吸が楽になり、酸素の摂取量も良くなり新陳代謝も上がる。

静岡富士市、現役パイロット91歳の健康の秘訣

国内最高齢現役パイロット91歳。
被災地に物資を送る赤十字飛行隊、静岡県富士支隊の長。
18歳に海軍に入隊、飛行滞在時間25000時間。
技能証明書には体検査が必要。
1年に1回の厳しい毎年検査に合格している。

定期的に操縦で脳の機能、運動機能を維持してきたのだろう。

趣味やスポーツを定期的に行うことで体力を維持できる

宇宙飛行士は無重力で骨がもろくなりやすい。
骨によい運動ウォーキング、ゲートボールでいい。
弓道はゆっくりの動きがスロートレーニングになる。
椅子に浅く座った状態でゆっくり足を上げる1日5~10回。

長寿の1週間の献立

肉 魚が交互になっている。
魚 オメガ3脂肪酸、肉 鉄分 亜鉛が豊富

肉 鉄や亜鉛 細胞の活性化 免疫機能を維持する働き
魚 オメガ3脂肪酸 血中の脂質濃度を下げ、動脈硬化、高血圧の予防に
バランスよく食べるのが大事。

よく噛むこと

噛むこと脳の活性化に直結する。
脳由来神経栄養因子、脳細胞を増加させ若返る効果がある。

りんごを食べる。
りんごの皮の直下りんごポリフェノールが細胞が錆びるのを防ぐ。
細胞が参加することで老化する。
りんごには細胞の酸化を抑制する。