腎臓クイズ、正常な尿は太さと量でわかる前立腺肥大

尿は腎臓で血液がろ過されてできる老廃物や水分。

腎臓クイズ!腎臓でできる おしっこの元は1日どれぐらいの量?
A ポリタンク1個 20リットル
B 熱帯魚用水槽 60リットル
C お風呂1杯 180リットル

答えはC。
腎臓で作られる元の原尿は腎臓で何度も再吸収ろ過され、約1日1.5リットルが体外に出される。

お悩み1おしっこの切れが悪い、出にくい

三井記念病院、泌尿器科
なぜ尿が出にくくなる?

前立腺が大きく関係している。
膀胱の下、前立腺の間を尿道が通っている精液の一部を作っている。
前立腺肥大症は加齢によってホルモンバランスが変化で大きくなる病気。

20代くるみ大の大きさだが、60代になると1.8倍、卵の大きさになる。
60代半分以上前立腺肥大になり、尿が出しにくいなど頻尿の症状がる。

尿の正常な状態は太さと量でわかる

1秒間に15ml以上出ているのが目安。
尿の太さ、割り箸1本分以上の太さ。
ほおっておくと尿が出なくなり、腎不全になる。

前立腺肥大は全身麻酔で手術

正常の3倍肥大でレモン大になっていた。
前立腺肥大症レーザー手術

HoLEP ホルミウムレーザー前立腺核出術

レーザーファイバーを使う。
内視鏡を尿道から前立腺まで到達、前立腺の内側で内腺と外腺の境目にレーザー光をあてくり抜いていく。
レーザー光は出血や痛みが少ない、ゆえに患者の負担が少ない。
モーセレーターで膀胱内に移動した前立腺を砕きながら吸い取る。
2時間ほどで前立腺摘出の手術は終わり。

前立腺がんの正体

前立腺肥大と前立腺癌は別。
前立腺肥大は内腺が大きくなるのに対し、前立腺がんのほとんどが外腺で発症する。
前立腺がんは放射線治療より手術で治る

日本で急増1975年2400人が2000年で約5万人。
食生活の欧米化、高たんぱく、高脂肪。
前立腺がんの病気は進行がゆっくりで命に関わる病気とは少ない。
進行した状態で見つかると骨に転移したりして亡くなる方も少なくはない。

PSA検査、前立腺で作られる蛋白をしらべる血液検査。
前立腺肥大の予防は暴飲暴食をさけて脂肪分少ない食事をしましょう。