パーキンソン病、家族からの相談
公開日:
:
最終更新日:2014/02/23
がん電話相談から 過去ログデータ パーキンソン病 英語略語 PD
患者を支える家族からの相談がよく寄せられる。
1.本人とどのように接したらいいですか?
治療でよくなることを理解
薬をきちんと使う
姿勢をよくする(自覚しない姿勢障害が起き易い)
褒める(運動したり薬でちょっと良くなると褒めると嬉しい)
大きな声でゆっくり会話
2.家の中で動きやすくするには?
曲がり角障害物歩きにくい
転びにくいように家を改修
廊下に手すり
角に線、曲がるという線の目印
パーキンソンは平らなところより階段の方が歩きやすい
敷居には小さなスロープ
トイレ狭い方向回転するために手すりを
立て向き手すり、L字型手すり、便座の高さを調節できるのもいい
3.飲み込みにくそうですが・・
舌や喉の動きが悪く、嚥下障害が起きる
食事を十分に取れない
薬をうまくのめない
誤嚥で窒息、肺炎
食事薬の時間がかかる
よだれがよくでる
この1年で体重が減った
食事の工夫が必要
噛みにくいと小さくするや、水分でむせるととろみをつける
主治医に相談して検査をして合った指導をうけるといい
食事が取れないと栄養状態悪くなる
鼻からチューブや胃ろう
薬がきちんと飲めなければ改善しない、よけいに悪くなる
胃ろうをつくってきちんと薬を入れる。
薬が効いている間、きちんとご飯を口で食べられるということもある。
4.医療や介護の支援は受けられますか?
関連記事
-
-
白血球が少ないならティーエスワン。ジェムザール・アブラキサンが効かない場合
1年3ヶ月前にすい臓癌と診断されました。
-
-
乳癌術後微小転移 リンパ節郭清は?Ki-67 ルミナールA型 ER PgR
40歳女性、左乳癌で温存手術を受けました
-
-
HER2陽性乳癌の標準治療、薬の順番
45歳の女性です。 左乳がんで温存手術
-
-
前立腺がんは放射線治療より手術で治る
質問 前立腺がん、放射線治療を受けたい
-
-
ホルモン治療と放射線治療でPSAが2になるまで経過を見ましょう
68歳の男性です。 10年前にPSAが
-
-
化学療法で乳房を温存しリンパ節郭清を省略できる?
質問 術前化学療法でリンパ節郭清を省略は
-
-
子宮卵巣で術後化学療法をする低分化型や漿液性腺癌 4センチ以上 リンパ管 毛細血管
61歳女性です。 子宮体がんを腹腔鏡で
-
-
背中の痛みで甲状腺機能亢進症で甲状腺がん TSH
66歳の女性です。 3年前背中の痛みで
-
-
膵がんステージⅣaの治療法、放射線治療やペプチドワクチン免疫療法
がん電話相談から、膵がんステージⅣa
-
-
医療は治療<検査<予防<予測へ 検査LOX-index
若い人からでも動脈硬化の進行具合と血管内
- PREV
- パーキンソン病の介護保険で受けられるサービス
- NEXT
- 食物アレルギー死に至る危険がある理由と治療法