運営者情報

民間救急病院で働く40代で平社員の医療事務です。
ホットケーキというブログを運営しています。
嫁は正看護師。嫁の方が給料がいいですが育休中です。
一緒にテレビや新聞を見て、これは、初めて知ったと思ったものをご紹介しています。
医療現場で働く仕事柄、医療情報は知っておいた方が、医師と会話するときなどに役立ちます。

今の時代は医療の知識も教養

教養は、知っていないと恥ずかしい、生活に役立つ。
例えば、息苦しい頭が痛い、熱があるなどの症状があるとき、どういう病気かもしれないのか?
こんなときの危険性は?などなど。

脳は不要な知識を記憶しても正常な記憶を記憶できなくなるわけではない

人間の脳は人間では使い切れない量の容量を持っています。
だから医療の知識を得て損ということはないのです。

生活に役立つ医療の知識を覚えておこう

例えば、熱中症うつ病認知症などなどです。

気になる自分の症状を検査に入力すれば知りたい情報が出てきます。
ぜひお使いください。

病気情報プライバシーポリシーの制定

個人情報の利用目的について

当ブログでは、お問い合わせやコメント投稿の際に氏名・メールアドレス等の個人情報を入力いただく場合があります。
取得した個人情報は、必要な連絡のみに利用させていただくもので、これらの目的以外では利用いたしません。

個人情報の第三者開示について

取得した個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。
・本人の同意が得られた場合
・法令により開示が求められた場合

Cookieの使用について

当ブログでは、広告配信やアクセス解析のためにCookieを使用しています
Cookieによりブラウザを識別していますが、特定の個人の識別はできない状態で匿名性が保たれています。
Cookieの使用を望まない場合、ブラウザからCookieを無効に設定できます。

広告配信サービスについて

当ブログでは、第三者配信の広告サービスを利用して広告を掲載しています。
第三者配信事業者は、ユーザーの興味に応じたパーソナライズ広告を表示するためにCookieを使用しています。
パーソナライズ広告は、広告設定で無効にできます。また、http://iidashippe.xsrv.jp/で第三者配信事業者のCookieを無効にすることができます。

免責事項

当ブログは、掲載内容によって生じた損害に対する一切の責任を負いません。
各コンテンツでは、できる限り正確な情報提供を心がけておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。
また、リンク先の他サイトで提供される情報・サービスについても、責任を負いかねますのでご了承ください。

著作権

当ブログは、公的電波などを通じた情報より、医療事務がおすすめな情報をご紹介しています。
情報を収集したカテゴリー名にて著作権の出所の明示とさせていただきます。

プライバシーポリシーの変更

当ブログは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直して改善に努めます。
修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。
制定日:令和4年9月11日

書類一覧