カーナビでユーチューブを見る方法。オフラインでね

NBOXのカーナビの写真はこちらからご拝借。生産終了したギャザスです。

NBOXのカーナビの写真はこちらからご拝借。生産終了したギャザスです。


カーナビでユーチューブを見る方法

うちの子供はユーチューブの電車動画が最高に大好きで1日中見てられる。
特にあの有名な踏切アニメは中毒性が高く、子供が麻薬をしたみたいに目が固まりユーチューブ中毒になってしまう。
なので、息子から最近タブレットPCを取り上げたわけですが、
もう4月から小学生なのにあと1か月保育園行くのを嫌がるため

車のカーナビでユーチューブ見る作戦を実行しました

車でユーチューブを見せるのは簡単。
YouTubeをMP4でダウンロードする
SDカードに移す。
カーナビで再生するだけ。

https://uniconverter.wondershare.jp/site/free-youtube-ranking.html
こちらのサイトを参考に。

私は y2mate.comを使用しました。
超簡単です。スパムサイトの誘導をするので、ウインドウズは最新に更新しておきましょう。

息子に車でユーチューブ見ようというと嫌々ながらも保育園の制服に着替えて、
息子はこれで今日保育園に遅刻していけました。

この記事はグレーラインのため、グーグル広告を使用しないこちらのブログに掲載しました。

追記:
これで4本ぐらいダウンロードしたのを車で見せていると、1回見て2回3回目となると飽きたって言って怒るんですよ。息子が、まあメモリーカードが大きければ無限に動画はいれられるんですが、YouTubeの問題は、子供は毎回新しい動画の発見に興味があるだけで、同じものは見たくない。ようは動画の消費。右から左へ新しい情報の垂れ流しがしたいだけ。これは頭が悪くなって当然と思いますね。