ERで猿も聴診器(さるもちょうしんき)

救急外来ERでは、猿も聴診器ということわざがあるそうです。

ショック状態であれば?

さ:酸素マスク
る:ルート確保 急変する可能性すぐ薬を投与するため
も:モニター
ちょう:超音波検査
しん:心電図 早くとらないといけない
き:胸部レントゲン ポータブル 
救急室のなかで治療しながら考える。

猿も聴診器(さるもちょうしんき)
救急では0.2~0.7%重篤な患者がいる。

サルでもわかるなになにっていう言葉を通じで、初歩的なことを忘れないようにするというオノマトペです。