日本人5人に1人が糖尿病予備軍。
糖尿病は血液中の糖分濃度が上昇で失明や足などの壊死につながる病気。
糖尿病1型 原因不明の遺伝など。
糖尿病2型 日本人96%生活習慣病。
テレビに登場する医者は主婦が多いとつくづく感じるそうです。
なぜ子育てに終えた主婦に糖尿病が多い?
生活スタイルが問題、子育てを終えると暇になってお菓子を食べながらゴロゴロしてぽっちゃりになる。
主婦は健康診断を受ける頻度が少ない。
気づいた時には重症化していることが多い。
糖尿病の意外な初期症状は歯周病と膀胱炎
糖尿病になると細菌感染に弱い。
歯医者さんで糖尿病疑いで紹介。
膀胱炎もそうだが夜中に3回以上のトイレ注意。
糖尿病は健康診断で一番早くわかる。
薬局ドラッグストア尿糖試験紙というのも買える。
食べて1~2時間、30秒たって緑色に変わると糖が尿に降りている。
食べる前に酢の物がオススメ
予防には、ごはん食べる前に酢の物がおすすめ。
酢の物を取ると、胃から小腸まで進む時間がゆっくりになる。
血糖の急な上昇をおさえられる。
酢は直接飲むと胃に負担がかかるので注意です。