日本人の身長が低くなった原因は低体重児(新生児)

おしゃぶりは赤ちゃんの成長に悪影響を及ぼす
平成30年2月20日火曜日の産経新聞生活欄よりです。
昭和55年以降生まれで顕著に日本人の身長が低くなったというデータが出たそうです。

衛生状態の改善と共に長期にわたって伸びてきた日本人成人の平均身長が昭和55年(1980年)生まれ以降、縮む傾向にあることが、国立成育医療研究センター研究所の森崎菜穂室長らのチームの調査でわかったそうです。
300万人を超える身長データを分析し、専門誌に論文を発表した。

平成8年(1996年)生まれの平均を見ると、男性はピーク時に比べ0.64cm、女性は0.21cm低い。
差はわずかだが低下傾向ははっきりした。

身長が低くなった原因は明らかではないが、低身長では

昭和55年ごろから深刻化した健康関連の問題に、体重2500グラム未満で生まれる「低出生体重児」の急激な増加が有る。
低体重で生まれる成人後の身長が低い傾向があることは過去の研究で示されているため、チームはそれが原因の一つになっている可能性もあると指摘している。

日本人の成人の平均身長は過去約100年で約15cm伸びた。
公衆衛生や国民の栄養状態の顕著な改善によるとされる。
近年は伸びは止まっているのではないかという指摘があったが、詳しい分析は行われていなかった。

チームは昭和44年~平成8年に生まれた男女約315万人分の成人後の身長データを含む約80の研究を詳細に分析した。
すると、平均身長のピークは男女とも昭和53~54年生まれで、男性は171.46cm、女性は158.52cmとわかった。
男女とも55年生まれから少しづつ低くなり平成8年生まれは男性170.82cm、女性158.31cmだった。

一方、厚生労働省の人口動態統計によると1970年台後半に5.1%だった低出生体重児の割合は2007年には9.7%とほぼ倍増加している。
平成30年2月20日火曜日の産経新聞生活欄より。

納豆アレルギーはマリンスポーツ愛好者に多い?

発酵食品の納豆は、食べて半日たってから全身に出る珍しいアレルギーを起こすことがある。
数は少ないが症状が重い傾向がある。
突然の原因不明のアレルギー症状がでたら納豆を疑ってほしい。

納豆アレルギーの症状

症状がでるまでに時間がかかる。5~14時間
呼吸困難や蕁麻疹などの全身性が多い
アレルゲンはポリグルタミン酸(PGA)
通常、他の大豆食品へのアレルギーはない
海のマリンスポーツ愛好者に多い。 続きを読む

障害者年金3級が不服で2級になった例

障害者年金の不服申し立てで決定が覆るのは23%

読売新聞の患者学に書いてありましたが、
地方段階での障害者年金の不服申し立てで決定が覆るのは6%(14年度)だそうです。
社会保険審査会段階での障害者年金の不服申し立てで決定が覆るのは23%(14年度)だそうです。
病院で働いているとわかりますが、医者は忙しすぎるし、患者の本当の生活と可動範囲なんてちゃんとわからないでしょう。
不服申し立てで成功する人は、中にはクレーマーや精神疾患、脅し、脅迫なども含まれているでしょう。

不服申し立て

年金の決定があったことをしった翌日から3か月以内に地方厚生局に申し立ててる。
決定が変わらない場合は国の社会保険審査会に再審査の請求も可能。
審査会では請求者本人の患者が直接意見を述べることができる。

障害者年金3級が2級になった例

多発性硬化症で障害者年金3級で年58万円。
さらに病状が悪化、車いすとなり仕事探しが困難に。
障害者年金2級の申請をしたが国から認められないと通知。
再審査では、医師の診断書にある「歩行困難」という点を考慮し総合的に判断してほしいと訴えた。
障害者年金2級が決定。

基礎年金と家族分の加算で年金は年190万円に。

バイアスピリンで大腸がん予防、大阪府立成人病医療センター

アスピリンはバイエル薬品が1899年に発売した、鎮痛剤、解熱剤、抗炎症剤。
バイアスピリンは医師の処方が必要な血液をサラサラにする薬。
血の塊が血管に詰まる脳梗塞や心筋梗塞の治療用の服用薬。

4年間毎日一錠服用で薬が飲まない人との差をこれから臨床試験するそうです。

大腸がんを予防する詳しい理由はわからないが、バイアスピリンにはがんの原因となる臓器の炎症を抑える効果があり、
これが大腸がん予防につながっている可能性がある。
チームはポリープが多発する家族性大腸線種症などの希少難病への応用も目指したいと話す。 続きを読む

息子の不眠、幻聴、異常行動は統合失調症だった

精神疾患の早期診断は医師でさえ難しいが、早期で診断し治療をスタートさせればよくなる確立はもちろん、社会復帰も十分視野に入れることが可能となる。
そこでもっとも重要なのが家族のサポートです。

例の息子の異変に気付いたのは妻です。
就職後、半年ほどで不眠を訴えるようになり心配しだしましたが、誰もが経験する社会人としての壁にぶつかったのだろうと深刻に考えていませんでした。 続きを読む

遺伝性の病気先天的な骨の異常で出産直後に死亡する病名が変更

致死性骨異形成症の病名が変更と読売新聞に書いてました。
先天的な骨の異常で出産直後に死亡するとされてきた「致死性骨異形成症」について
日本整形外科学会は、病名を「タナトフォリック骨異形成症」(thanatophoric dysplasia:英語略語TD)に変更すると決めたそうです。

最近の研究では、20年以上生存している例がわかり、致死性は妥当ではないと判断。
致死性を意味するギリシャ語を邦訳せずそのままにする。
7月に発行される同学会の学会誌で正式に公表されるという事です。 続きを読む

播種性血管内凝固症候群という病気、症状、原因、検査

播種性血管内凝固症候群はんしゅせいけっかんないぎょうこしょうこうぐんはどんな病気?
英語ではdisseminated intravascular coagulation syndrome、DICと言われます。
全身の血管内に無数の微小血栓が形成されるため、凝固因子と血小板が消費され、出血傾向(凝固障害)が起こる症候群です。
この多発する血栓で各臓器の血管が詰まり、循環不全(虚血障害)をお越し、多臓器不全を併発することもある病気です。
症状が重くなるとショックや溶血性貧血(赤血球破砕症候群)を起こします。 続きを読む

うつ病、双極性障害、薬の妊娠中の服用

お腹の赤ちゃんに影響がないだろうか…
東京都の主婦39歳は昨年5月に妊娠が分かり不安になった。
35歳で結婚後、そう状態とうつ状態を繰り返す双極性障害と診断され、薬を飲んでいたからだ。
かかりつけの精神科医の紹介状を持ち、順天堂大病院産婦人科を受診。
同大精神科で妊婦専門外来があることを知ってすぐ予約した。 続きを読む

脂肪肝の原因はミンクル?脂肪組織繊維化の鍵分子

脂肪にはいくつかの種類があり、腹部の筋肉の外側にあってつまむことができるのが皮下脂肪であり、大腸や小腸の周りについているのが内臓脂肪。
皮下脂肪や内臓脂肪の貯蔵量が限度を越えると、毒性の高い「異所性脂肪」が肝臓などに蓄積される。
心臓についた脂肪のことをエイリアン脂肪と言う。
肝臓に必要以上に脂肪が蓄積しているかどうかはCTや腹部エコーの検査で一定のレベルは調べられる。
肥満の人は検査をすると早期の段階でわかれば糖尿病などのさまざまな生活習慣病の予防ができる。 続きを読む

ズーノーシスの例の病名、妊婦や子供も注意

産経新聞で天王寺動物園が紹介されていた。
「ヒツジ大きくて怖い!」「こっちにおいで、エサがあるよ」
大阪市天王寺区の天王寺動物園
羊やヤギにエサをやり体験ができるコーナーでは子供たちが歓声を上げながら動物と触れ合っていた。
(羊ともっと触れ合いたいなら羊を放し飼いの六甲牧場がいいよ)
エサを渡す際には職員が「終わったら必ず手を洗うんだよ」と声掛け。
同動物園職員の榊原さんは「必ず声掛けしています。エサ売場の隣には手洗い場も設けています。」
ズーノーシス予防のためだ。 続きを読む

30代の働き盛りに多い脱法ドラッグ中毒

脱法ドラッグ関連事件の摘発は急増している。
読売新聞平成26年10月12日の記事によると、
脱法ドラッグの乱用者は2011年ごろから増加したらしい。
総務省消防庁によると、2009年から今年2014年6月までの5年半で、
脱法ドラッグとみられる薬物を使用し救急搬送された人は全国で4469人に上る。 続きを読む

脱法ドラッグは安い、逮捕されない、覚えていない。依存は強い

脱法ドラッグとは危険ドラッグと言い、幻覚、興奮作用をを引き起こす化学物質が含まれ、乾燥した植物に化学物質を吹き付けた「ハーブ」、液体に溶かした「リキッド」、粉末状の「パウダー」などがある。
「脱法ハーブ」「合法ドラッグ」などとも呼ばれていたが、H26.7に警察庁と厚生労働省は危険ドラッグと名付けた。 続きを読む

がん検診の要精密検査はお金がかかる、受診率を上げるには?

個人的な意見から始めてみました。
便に血が混じっているだけで大腸検査、胃バリウムから胃カメラ、高血圧140以上で生活習慣病指導を飛び越え高血圧薬。
レントゲン異常の場合は、CTかMRI。
などなど、お金のかかることばかりで、1回検診結果陽性でこれを経験した人は、2回目、3回目とはじかれる検診で同じ苦痛を味わうわけで、嫌なのもわかるという印象。
費用軽減と体の負担軽減があればもっと受診率は上がるでしょう。 続きを読む

アイドルは小頭症かというほど顔が小さい。PQBP1という遺伝子の異常

冒頭から話は変わりますが、最近のアイドルや女優、アナウンサーは小頭症か!って言うほど顔が小さい人が多いですね。
スタイルもよくて素晴らしい才能というか、親からいい遺伝子もらったんだなと思います。 続きを読む