月経時の出血が多い子宮筋腫に右卵巣腫瘍の治療法

質問 卵巣腫瘍を放置していい?

月経時の出血が多い子宮筋腫に右卵巣腫瘍の治療法
49才の女性です。
10年以上前から子宮内膜症でピルを服用しましたが副作用で中断、40代の初めには子宮筋腫で摘出手術を2回行いました。
最近受けたMRI検査で、右の卵巣にできたのう胞性の腫瘍が5.5センチに大きくなっていました。
主治医から「悪性の可能性は低いが回復しないと確定診断ができない」と言われました。このまま放置していてもいいのでしょうか? 続きを読む

ノルバデックスは子宮内膜症の悪化が副作用。乳癌術後のホルモン治療

質問

44歳の女性です。
右乳房の部分切除術を受けました。
ステージⅠ、大きさは1.4センチ、リンパ節、多臓器への転移はありませんでした。
ホルモン受容体は陽性でHER2は陰性、Ki-67は8.2%でした。
現在、術後の放射線治療を受けています。
乳腺科の医師から「放射線治療後、ホルモン治療をしましょう」と言われています。
私には婦人科の病気があります。
卵巣のう腫で右卵巣を摘出、左卵巣も部分切除術を受けました。
現在、子宮内膜症で婦人科を定期的に受診しています。

婦人科の医師から「ホルモン治療のノルバテックスは婦人科疾患に対してリスクがあるので勧められない。
リュープリンなら影響は少ないが、ステージⅠなのでホルモン治療はしなくてもいいのではないか」といわれました。 続きを読む